SSブログ

ブースター部ジョイントの後ハメ加工について [ホワイトグリント]

ブースター部のジョイント
DSCF0045.JPG
黒くチラッと見えているのがそれです。

通常状態ではブースター部が2段に重なっていますが、ブースト状態では下の段が外に滑り出して上の段と一直線状になります。
そのつなぎ目のジョイントを、加工の都合上、後ハメ加工したいのですが、どうしたものか考え中・・・


nice!(0)  コメント(0) 

コア その3 [ホワイトグリント]

コアのブースター部分の加工です。

黒いパーツが後ハメできるように削ったり・・・
DSCF0035.JPG

ブースターのふたのヒンジ部分は接着剤で接着し、継ぎ目消しをします。
DSCF0038.JPG
DSCF0050.JPG
白飛びしてよく分からないです(^_^;) 


胴体側部とブースター部のつなぎ目部分、後ハメできるように、「 鍵型に曲がっているダボを削って、組み立て後、差し込むことができるようにしています。
DSCF0046.JPG


それにしてもパーティングラインが多いですね、この箇所は・・・(ーー;)
nice!(0)  コメント(0) 

サフ吹き1回目 [ホワイトグリント]

サフ吹きをしました。

コアと腹/股部分にサフを吹きました。
DSC_0052.JPG

今日はこれだけですf^^;)

nice!(0)  コメント(0) 

股部分の後ハメ加工 [ホワイトグリント]

脚つけ根、股部分の後ハメ加工です。

見難いですが、赤線の部分のダボを削り、
DSC_0048.JPG

ポリキャップのふちを少し削って、
DSC_0049.JPG

後ハメができるようになりました。
DSC_0050.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

腹部短縮 [ホワイトグリント]

腹部の短縮加工です。

DSC_0040.JPG
元の状態では、黒いリングの下に、白い部分があって、その下にジョイントがあって下の白リングにつながっています。
これでは間延びした感じになってしまうので、白い部分をカットする加工をします。

下の写真のように、ダボを生かしつつエッチングソーで切り離します。
DSC_0038.JPGDSC_0043.JPGDSC_0044.JPG

黒リングをつけてみて様子を見ます。
DSC_0046.JPG
中が中空になるので、プラ板を丸く切り出して、中ぶたをつけています。
切り離したダボ部分の円周を削って、中にすっぽりはまるようにした後、先ほどの”中ぶた”部分にはめ込み接着します。

加工前
DSC_0042.JPG

加工後
DSC_0041.JPG
撮影角度が若干違うのでアレですけど^^;  確かに短縮できました。
nice!(0)  コメント(0) 

8万アクセス [その他雑記]

ここ最近いいペースで記事をアップしてこれましたが、今日から1週間ほど帰省旅行のため、またストップしてしまいます(*_*) ご容赦を。

nice!(0)  コメント(0) 

コア その2 [ホワイトグリント]

胸上部の整波装置のふたの続きです。

ヤスって形を整えた後、赤線部分を切りました。
DSC_0047.JPG
キットではずいぶん尖った先端になっていましたが、実際はもっと平らです。また、先端には凸モールドがあるのですが、実際は凹モールドです。
写真は先端を切った状態です。(凹モールドを彫る前)



nice!(0)  コメント(0) 

コア その1 [ホワイトグリント]

電池ボックスの作成のついで、というか、その流れのままコア(胴体)の加工に入ります。
(頭は電飾の材料がそろっていないので後回しです)

胸下部分の整波装置のふたですが、これには2本の突起がついています。
この突起はふたの表面に貼りついているのが正しいようですが、キットでは強度確保のためか、ふたの側面のほうに太くなっています。
DSC_0037.JPG

ヤスって細くして、ふた表面についている感じにしました。
DSC_0036.JPG
よーく見比べないと、違いが判らないですね(^_^;)


胸上の整波装置のふたはヒケてますので、とりあえずパテを盛っておきました。加工は後ほど。
DSC_0032.JPG

それから、胸と腹のつなぎ目なんですが、後ハメできるように、黒いパーツの赤線部分を切り欠いておきました。
これで腹部分の加工がやり易くなります。
DSC_0034.JPG


nice!(0)  コメント(0) 

電源について [ホワイトグリント]

頭部の製作途中ですが、眼にLEDを仕込む予定なので、電源をどうするか考えました。

コイン電池CR1620を使います。3Vあるのでこれ一個でLEDを光らせることができます。
100円ショップでこういうのを買ってきました↓
DSC_0029.JPG
電池2個、LED、電池ケースが105円で入手できます(^^♪

どこに収納するのかあれこれ悩んで、電池交換のことも考えて、コアの背中部分にしました。
買ってきた電池ケースは収まりません。電池ケースは自作することに。
DSC_0031.JPG



nice!(0)  コメント(0) 

頭部 その2 [ホワイトグリント]

耳の部分、何とか形になりました。
DSC_0022.JPG
DSC_0026.JPG
耳にかぶさるひさし部分をもう少し薄くして、合わせる必要がありそうです。


次に頭の真ん中にある整波装置?の厚みを増すことにします。
エッチングソーで真っ二つにスライスしました。
DSC_0023.JPG

0.5mmプラ板を2枚はさんで接着、
DSC_0027.JPG

ヤスリ等を駆使して形を整えた後、エッチングソーやケガキ針で筋彫り。
DSC_0028.JPG
いい感じに仕上がりました(^^♪





nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。